コクヨ DN-TR101 A3ペーパーカッター:チタン加工刃の切れ味と選ばれる理由、実際の評判は?

コクヨ DN-TR101 の主な特徴

方式
スライダーをスライドさせて裁断するロータリー式です。押し切り式のような危険がないとされています。

対応サイズ
A3サイズまで対応しています。

裁断能力
PPC用紙を約1往復で10枚裁断できます。PPC用紙64g/m2使用時の数値であり、再生紙では枚数が減ったり往復回数が増える場合があります。


チタン加工刃を搭載しており、切れ味持続2倍、切れ味110%、刃先の硬度2.5倍(いずれも当社比)の性能とされています。

替刃交換・収納
マグネット付きの刃ホルダーと専用ケースにより、刃に直接触れずに交換できます。本体に替刃・刃受けの収納ケースがあり、保管に便利です。

盤面
丈夫な金属盤面を採用。盤面には見やすいウェーブ目盛りとコーナー目印があり、位置合わせに役立ちます。目盛りは裁断の目安として利用が推奨されています.

使いやすさ
サポートハンドルにより、テコの原理で紙を強く押さえられ、裁断枚数アップにつながります。レールとスライダー間にローラーがあり、摩擦を低減します。持ち上げやすい持ち手つきです。

紙押さえロック機構
コクヨ公式情報では「紙押さえロック機構はついていません」と明記されています。しかし、一部のユーザーレビューでは「紙押さえロック機構の性能は本物」「ズレない」と高く評価する声もあります。適切な固定が重要である可能性も示唆されています。

出典 https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/papercutter/rotary/

コクヨ DN-TR101 のユーザーの声

切れ味は良く、「バツグン」「最高」「サクサク切れる」という声が多く見られます。チタン加工刃の切れ味持続効果などが貢献していると考えられます。

コストパフォーマンスが良いという意見もあります。

本体がコンパクトで、持ち運びが便利という声もあります。

コクヨ製品であることへの信頼感が高い。

全体として、コクヨ DN-TR101は高い評価を得ています。Amazonでは97件の評価で5つ星中4.4を獲得しており、ロータリーカッターの売れ筋ランキングで3位にランクインしています
サクラチェッカーでも「合格」の判定で、ユーザーの口コミは信用できるようです。

コクヨ DN-TR101 の仕様

項目 仕様/詳細
製品名/品番 ペーパーカッター本体 (10枚切り・A3・チタン加工刃搭載) 品番:DN-TR101
方式 ロータリー式ペーパーカッタースライダーをスライドさせて裁断
対応サイズ A3
裁断能力 PPC用紙10枚 (約1往復裁断)
チタン加工刃搭載切れ味持続2倍、切れ味110%、刃先の硬度2.5倍
刃交換/収納 マグネット付きの刃ホルダーと専用ケースで刃に触れずに交換可能本体に替刃・刃受けの収納ケースあり
外寸法 W282×D522×H75mmまたは 52.2 x 28.2 x 7.5 cm
質量 1.8kgまたは 1.96 kg
裁断幅 428mm
最大メモリ 横幅245mm
付属品 丸刃1枚 (本体セット済み)、刃受け1枚 (本体セット済み)、丸刃収納用空ケース1個
適合規格 グリーン購入法適合GPNエコ商品ねっと掲載

コクヨ DN-TR101 のよくある質問

裁断能力は何枚ですか?
PPC用紙(一般コピー用紙、64g/m2使用時)であれば、約1往復で10枚裁断できます。ただし、再生紙など紙の種類によっては、一度にセットできる枚数が少なくなったり、必要な往復回数が増える場合があります。
どのような刃を使用していますか?替刃の交換は簡単ですか?
スライダーをスライドさせて紙を裁断するロータリー式です。刃はチタン加工刃が搭載されております。替刃(丸刃・ミシン目刃)や交換用の刃受けは別売で用意されています。
裁断盤面の目盛りは正確ですか?
盤面には見やすいウェーブ目盛りやコーナー目印がついており、半分カットや定型カットなどの位置合わせに役立ちます。
他社の替刃は使用できますか?
替刃や刃受けはコクヨから別売で提供されています。ユーザーレビューの中には、コクヨ製とCARL製の替刃では互換性がなく、穴の形状が違うために使用できなかったという指摘があります。替刃を購入する際は、本体のメーカー(コクヨ)と替刃のメーカーを確認することが重要です。
おすすめの記事