

「CARL DC-2000N」の主な特徴
- コンパクトに折りたためる設計で、保管場所を取らず、省スペースで収納。折りたたみ時の本体サイズは約 幅133×奥行385×高さ61mm
- 本体重量は約730gと軽量。
- A4サイズに対応し、裁断幅は310mm(A4長辺対応)
- 標準装着の丸刃を使用すると、コピー用紙を一度に最大10枚まで裁断可能。
- 回転刃方式により、スムーズで確かな切れ味
- 盤面には見やすい目盛りやガイドが記載されており、用紙の位置合わせが簡単。レールの端を刃が通るため、狙った位置での正確なカットがしやすい。
- スライダーを押し付けながらスライドさせる方式で、ハサミやカッターナイフと比較して安全に裁断が可能

「CARL DC-2000N」のユーザーの声
高く評価されている点としては、以下の点が挙げられています。
使いやすさ
コンパクトで使いやすい、スムーズな切断、位置合わせが簡単であると好評です。
切れ味
切れ味は抜群で、めちゃくちゃキレイに、スパッと綺麗に、まっすぐカットできるという声が多くあります。
収納性
折りたたみ式でコンパクトなため、場所を取らず、デスクの引き出しにも収まるなど、収納の便利さが評価されています。
軽量性
本体が軽く(730g)、持ち運びや収納がしやすい点が好評です。
価格
値段が手頃で、価格に対して十分良い出来だと感じているお客様がいます。
安全性
スライダーを押し付けてスライドさせる方式で、ハサミやカッターナイフと比較して安全に裁断できる点が特長として挙げられています。

全体として、CARL DC-2000Nは5つ星中4.2つと高い評価を受けています。800個以上の評価が集まっています。
サクラチェッカーでもCARLの裁断機は「合格」となっています
サクラチェッカーでもCARLの裁断機は「合格」となっています

「CARL DC-2000N」の仕様
項目 | 詳細 |
---|---|
製品名 | ディスクカッター・スリム DC-2000N |
製品型番/商品番号 | DC-2000N |
メーカー | カール事務器(CARL) |
種類 | 裁断機 / ペーパーカッター / ディスクカッター (スライド式) |
対応サイズ | A4 (A4長辺対応) |
裁断幅 | 310mm |
裁断枚数 (丸刃) | 10枚 (コピー用紙 約0.9mm厚目安) (1往復で10枚裁断目安) |
裁断枚数 (ミシン目刃) | 3枚 (約0.27mm厚) (※別売りの替刃使用時) |
本体サイズ (使用時) | W248×L385×H61mm |
本体サイズ (折りたたみ時/収納時) | W133×L385×H61mm |
本体重量 | 730g |
主な材質 | 金属、プラスチック (紙台はスチール、延長台はプラスチック) |
駆動方式 | 回転刃 / スライド式 |
標準装着品 | 丸刃(DCC-28)、カッターマット(DCM-310) |
別売消耗品 | 替刃(ミシン目刃 DCC-29, フッ素コート刃 K-18)、替カッターマット(DCM-310) |

「CARL DC-2000N」のよくある質問
どのような用紙サイズに対応していますか?一度に何枚まで裁断できますか?
A4サイズに対応しており、裁断幅はA4長辺の310mmです。標準で本体に装着されている丸刃を使用した場合、コピー用紙(約0.09mm厚)を一度に最大10枚まで裁断できます(1往復での目安枚数です)
使わない時はどのように収納するのが良いですか?コンパクトになりますか?
CARL DC-2000Nは保管に便利な折りたたみ式のコンパクト裁断機です。折りたたむことで省スペースで収納でき、折りたたみ時の本体サイズはW133×L385×H61mmとなります。また、本体重量も730gと軽量です。
どのようにして紙を切るのですか?使うのは安全ですか?
用紙を盤面にセットし、スライダーを下に押し付けながらスライドさせることで裁断します。回転刃方式により確かな切れ味が得られます。ハサミやカッターナイフと比較して、スライダー式は刃が露出しにくく、安全に裁断できるという特長があります。
替刃やカッターマットは交換が必要ですか?自分で交換できますか?
替刃(丸刃、ミシン目刃、フッ素コート刃など)やディスクカッター専用の替カッターマットは消耗品です。これらはご自身で簡単に交換することが可能で、メーカーへの交換依頼は不要なため経済的です。
書類にミシン目を入れることはできますか?
別売りの替刃「ミシン目刃(DCC-29)」を使用することで、用紙を3枚まで(約0.27mm厚)裁断し、ミシン目を入れることができます。これにより、チケット作成などの用途にも活用できます。