コクヨ DN-TR203 A4裁断機は評判通り? チタン加工刃の実力と口コミを検証
コクヨ DN-TR203

コクヨ DN-TR203 の主な特徴

  • A4サイズに対応したロータリー式ペーパーカッター
  • PPC用紙を最大20枚まで裁断できます
  • チタン加工刃で切れ味が長く持続し
  • 紙押さえロック機構が付いています
  • 同じサイズに繰り返しカットする際に便利なマグネット定規が付属
  • 盤面の目盛りは見やすいウェーブ目盛りが採用
  • スライダーを前後に動かすだけで簡単に裁断
出典 https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/papercutter/rotary/

コクヨ DN-TR203 のユーザーの声

 使いやすさが高く評価されており、長いカットも真っ直ぐ切れると好評です。スライドカッター式で簡単に裁断でき、押し切り式のような危険がないという声もあります。

 切れ味についても非常に高く評価されており、「バツグン」「最高」といったコメントが見られます。コンパクトで持ち運びやすいという意見もあります。

 「紙押さえロック機構」の性能は特に注目されており、「本物」「ズレない」とその効果を高く評価するレビューが多く見られます。これにより、多枚数の裁断もズレにくく楽に行えるようです。

 コストパフォーマンスが良いという声もあります。

 替刃がすぐに手に入り、ミシン目もきちんとつく点が重宝されているようです。

ユーザーからの口コミを総合すると、コクヨ DN-TR203 は全体的に高い評価を得ています(97個の評価で星5つ中4.4)。

サクラチェッカーでも「合格」の判定で、この口コミは信用できるようです

コクヨ DN-TR203 の仕様

項目 仕様内容
製品名 ペーパーカッター ロータリー式 20枚切り チタン加工刃 A4
型番 DN-TR203
タイプ ロータリー式ペーパーカッター
サイズ A4
最大裁断枚数 PPC用紙20枚(約2往復裁断)※ミシン目刃はPPC用紙3枚以下で推奨※PPC用紙64g/m2使用時の数値。再生紙は枚数減少や往復回数増加の可能性あり
裁断幅 310mm
外寸法(幅×奥行き×高さ) W282×D402×H83mm
質量 1.6kg
材質 金属部:鋼板、樹脂部:ABS・POM
標準刃 丸刃(本体セット済み)
使用可能な刃 丸刃、ミシン目刃(別売)
付属品 マグネット定規・丸刃1枚(本体セット済み)・刃受け1枚(本体セット済み)・丸刃収納用空ケース1個

コクヨ DN-TR203 のよくある質問

最大何枚まで裁断できますか?
PPC用紙であれば、最大20枚まで裁断可能です(約2往復が必要です)。ただし、これはPPC用紙64g/m2を使用した場合の目安であり、再生紙など紙の種類によっては、一度にセットできる枚数が減ったり、必要な往復回数が増える場合がありますのでご注意ください。別売のミシン目刃を使用する場合は、PPC用紙3枚以下での使用が推奨されています。
裁断時に紙がズレないための機能はありますか?
「紙押さえロック機構」が搭載されています。この機能により、セットした紙がしっかりと固定され、裁断中にズレにくい設計になっています。
どのような種類の刃を使用できますか?また、替刃の保管や交換は簡単ですか?
標準では裁断用の「丸刃」が本体にセットされています。別売の「ミシン目刃」も使用することができ、用途に合わせて使い分けることが可能です。替刃や消耗品の刃受けは、本体内部に収納ケースが設けられているため、置き場所に困らず、部品の紛失を防ぐことができます。
ユーザーからの口コミで、購入前に知っておくべき注意点はありますか?
多くのユーザーから「使いやすい」「切れ味抜群」と高い評価を得ている製品ですが、一部のお客様からは、ロックボタンの戻りが少し悪い時があるという声が挙げられています。また、使用する際に対象用紙をしっかりと固定しないとズレることがあるため、正確に裁断するためには適切な用紙のセットと固定が必要であるという指摘もあります
おすすめの記事