コクヨ DN-TR201ペーパーカッター A3対応・チタン加工刃の実力と気になる口コミ評価

コクヨ DN-TR201 の主な特徴

  • コクヨ DN-TR201はロータリー式のペーパーカッターです。紙をセットし、押さえながらスライダーをスライドさせるシンプルな使い方となっています。
  • チタン加工された刃が採用されています。これにより、約2往復の操作でPPC用紙を最大20枚まで裁断できます。
  • A3サイズまで対応しています。
  • 紙の位置合わせに便利な機能がいくつかあります。マグネット定規を使えば同じサイズを繰り返し切る際に位置決めしやすく、見やすいウェーブ目盛りやコーナー目印も位置合わせを素早く簡単に行うのに役立ちます。
  • 替刃の交換は、刃に直接触れることなく行える構造です。
  • 本体には、替刃や刃受けを収納しておくスペースが設けられています。
出典 https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/papercutter/rotary/

コクヨ DN-TR201 のユーザーの声

コクヨ DN-TR201は、実際に購入・使用した多くのユーザーから概ね高い満足度を得ている製品であると言えます。
Amazonでの評価は5つ星のうち4.4と高く(97件の評価に基づく)、過去1ヶ月で多くの購入実績があります。

サクラチェッカーでも「合格」の判定で口コミは信用できそうです

コクヨ DN-TR201 仕様

項目 仕様
モデル名 コクヨ DN-TR201
タイプ ロータリー式 ペーパーカッター (スライダー式)
最大対応サイズ A3
裁断能力 (目安) PPC用紙20枚 (約2往復裁断) ※PPC用紙64g/m2使用時。再生紙は枚数が少なくなる場合あり。ミシン目刃はPPC用紙3枚以下推奨。
外寸法 W282×D522×H83mm
質量 2.1kg (製品サイズとしては約2.28kgの記載もあり)
裁断幅 428mm
最大メモリ 横幅245mm
使用可能な刃 丸刃、ミシン目刃 (別売りの替刃を使用)
材質 金属部:鋼板、樹脂部:ABS・POM
付属品 マグネット定規、丸刃1枚 (本体セット済み)、刃受け1枚 (本体セット済み)、丸刃収納用空ケース1個

コクヨ DN-TR201 のよくある質問

DN-TR201は一度に何枚の紙を裁断できますか?
このペーパーカッターは、主にPPC用紙を最大20枚まで裁断できます。裁断は約2往復の操作で行います。
どのようなサイズの紙に対応していますか?
A3サイズまでの用紙に対応しています。大きな書類や図面の裁断にも利用できます。
紙を正確に、または繰り返し同じサイズに切るための機能はありますか?
紙の位置合わせに便利な機能が搭載されています。マグネット定規を使うと、用紙を突き当てるだけで位置決めできるため、同じサイズをたくさん切る際に手早く作業できます。また、見やすいウェーブ目盛りや、紙の位置合わせが素早く簡単にできるコーナー目印も採用されています。
替刃は交換できますか?交換方法はどうなっていますか?
チタン加工刃の替刃(丸刃)が用意されており、交換可能です。別売でミシン目刃もあります。替刃交換時は、刃に直接触れることなく安全に交換できる構造(マグネット付きの刃ホルダーと専用ケースを採用)になっています。本体には替刃や刃受けを収納しておくスペースもあります。
紙を押さえて固定する機能は付いていますか?
DN-TR201(20枚切りタイプ)には、紙押さえロック機能は付いていません。紙をセットし、押さえながらスライダーをスライドさせるシンプルな使い方のモデルです。
おすすめの記事